日能研を退塾後、初の公開模試の結果は意外

小6のハードな通塾スケジュールについていけず、日能研を退塾してしまいました。

それでも中学受験は諦めないという、謎の決意をする長男…

自宅学習だけだと立ち位置が分からなくなるので、日能研の全国公開模試に外部生として申し込みをしました。(ちなみに、2022/5/29の公開模試の話です、、投稿が1カ月遅れてしまいましたが…)

申し込み初日の朝11時ちょうどにインターネットから申し込みをして、必要事項の記入が終わって送信した11時07分には、既に自宅近くの日能研は満席に…

私

ありがたみなく毎月受けてた模試を受けるだけでも大変

申し込み完了メールが届き、何とか申し込みに成功していましたが、失敗した場合には、一時間以上かかる会場になるところでした。

1. 退塾後、初の公開模試(5/29)の結果

4科目偏差値が、44でした。

第一志望校は、偏差値50前半なので、足りないですよね…

しかし、小6に入っての公開模試は、4科目偏差値が39、41と低空飛行していたため、ようやく小5の調子が良かった時代の偏差値に戻ってきてるといえます。

2. 第一志望校の合格確率20%以下

今回の公開模試は志望校選択のための模試なので、合格確率は表記はされていませんが、

R2偏差値にも届かないので、合格確率は20%以下なのですが、なぜか嬉しそうな長男。

長男
長男

だって、もう少しで合格確率20%に届きそうだから、5回受験すれば、ワンチャンあるでしょ。

何というプラス思考。

確かに、今までR4偏差値を見て、『偏差値があと10足りない、偏差値10も上がるのか??』と、先の見えないトンネルを歩いていたのですが、R2偏差値を見ると『あと少し頑張れば、20%も合格できる』に変わってきます。

短期目標:R2偏差値入り

3. 科目別振り返り

今回の公開模試は、算数の偏差値が50を超えた一方、国語の偏差値が30台に戻ってしまいました。

国語は最後が空白だらけで、読み終わっていないので、まずは音読で練習するしかなさそうです。

社会は最近勉強した歴史が良かったので、本人的には満足。

地理のテコ入れは、隙間時間に取り組んでいくしかなさそうです。

理科はまんべんなく悪いので、まずは算数の知識で点数が取れそうな、化学・物理分野をテコ入れでしょうか。。

4. 勉強時間は半分以下に

退塾してから、トータルの勉強時間は半分以下になってしまっています。

家庭学習だけでみると、少しは増えていますが、平日2時間の勉強すら、なかなか達成が難しい。

爆発的に増えたのは、ゲーム時間。通塾の拘束時間がなくなったので、休憩と称したゲームだらけに…

本人いわく、効率は三倍に上がってるから、大丈夫!だそうです。

塾に頼れなくなったので、私(母)の勉強時間は格段に増えました。

私

長男が望む間は、私のボケ防止として頑張るかぁ…

二男
二男

最近、カレーライスが増えたよね。

ごめんよ、二日目のカレーに頼る日が増えてきて…

一応、二日目はトンカツを買ってきて、カツカレーにしてるから、許しておくれ。

勉強を教えると、バトルになることも多く、母の体力がもたないのだよ。

コメント

  1. Muller より:

    中学受験の先輩として言わせていただくと、この時期にまだゲームをやっているのは非常に深刻だと思います。保護者である貴方が心を鬼にして徹底した時間スケジュールを作り、その通りにやらせてあげてください。嫌われるのが怖いかもしれませんがやるしかないです。自分も受験で親が嫌いになりましたが、大学生となった今は物凄く感謝していますから。親子共に頑張ってくださいね

タイトルとURLをコピーしました